« 道の駅のはしご | トップページ | 朝焼け »
今日は明石海峡ウォークラリーのボランティア活動に参加する。 藤江海岸スタートポイント後のウォーカーの誘導員をする。天気も良く、約4000人の参加で朝から忙しく「挨拶連呼」・・・・ お昼まで・・・ 地元の人の車の通りも有るから、車や人の誘導が忙しく・・・・・・・・おぉ・・・と・・・写真は朝の準備作業と、播磨灘に流れる川をのぼる鯉の群れしか撮って居なかった。
2007年11月 3日 (土) 17:41 | 固定リンク Tweet
ぶらり~☆さん そうですね、歩いている方が楽です。 それにしても今日は凄い参加者でした。 たまにはボランティアも良いものです。
投稿: 旅人 | 2007年11月 4日 (日) 22:06
4000人の参加とは大きなウォークラリーですね 藤江コース(約11㎞)大蔵コース(約17㎞)があるみたいですね!? ボランティア活動~♪お疲れさまでした・・・本当は自身がウォーク参加したかったのでは?
投稿: ぶらり~☆ デス | 2007年11月 3日 (土) 20:54
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/131681/16962215
この記事へのトラックバック一覧です: ウォークラリーボランティア:
コメント
ぶらり~☆さん
そうですね、歩いている方が楽です。
それにしても今日は凄い参加者でした。
たまにはボランティアも良いものです。
投稿: 旅人 | 2007年11月 4日 (日) 22:06
4000人の参加とは大きなウォークラリーですね
藤江コース(約11㎞)大蔵コース(約17㎞)があるみたいですね!?
ボランティア活動~♪お疲れさまでした・・・本当は自身がウォーク参加したかったのでは?
投稿: ぶらり~☆ デス | 2007年11月 3日 (土) 20:54