小金ヶ嶽で新しい靴を試す
昨日、新しい冬靴を三ノ宮゜のスポーツ用品店で買った。!今までで一番金額の高い山用品の買い物だ!
5万円以上しているので、春の1割り引きセールと消費税アップ前の駆け込みのような衝動買い・・とりあえずカードで支払い。
今日は、ちょっと岩も有って、山頂に雪でも有ればと思いなが ら、多紀アルプスの小金ヶ嶽までドライブして、山頂まで試してみた。
靴底が硬いので岩の所でのつま先立ちが楽・・足首の固定感も良い・・保温性も良い(今朝は-1℃)、」ビブラムのソールは雪でも滑りにくいが、古いカジタックスのアイゼンを付けて岩の所も歩いて練習してみた・・カジタックスのワンタッチのアイゼンは靴の前コバが小さいのでしっかりと止めないと外れやすいや、スパッツは冬用のゲータじゃないと前の引っ掛けに届かないなど、試してよかった。
靴は高いだけパフォーマンスは有ると・・満足・満足
| 固定リンク
コメント